電車とかでもスマフォをいじっているのをよく見かける。
ここまでシェアが伸びたし、自分のスキルアップの為にAndroidアプリを作成しちゃおうじゃないか。
っと、けっこう安易な考えで開発を決意。
やっぱりアプリと言えばiPhoneアプリ!
でも、いまだにクラスの使い方も良くわかっていないヘッポコプログラマな主に
いきなりObjective-Cをやろうなんて敷居が高すぎる。
Macも持っていないしね。
そこで白羽の矢が立ったのがAndroid
こいつならばwindowsでも開発が可能なうえに
無料ときている。
んじゃ ちょっと試しにやってみますか~。
ってなわけで最初は開発環境の構築
何でやろうかとネットを調べてみると、みんなeclipseを使っているみたい。
なんでもAndroidが公式でサポートしているようで、
なんとも優遇されている奴である。
そこでeclipseになびいてしまったのでは面白くない。
ってなわけでeclipseより軽量なnetbeansなるもので開発環境を構築してみようではないか。
こちらが公式の日本語サイト
http://ja.netbeans.org/
TOPページになんとも可愛いキャラクターがいらっしゃるではないか。
なんでも、名前は「ねこび〜ん」
ねこび〜ん (カネウチカズコ) / CC BY-SA 2.1
なんとも可愛い
このブログの壁紙にしてしまいたい程だ
ねこび~んに癒されながらも、早速netbeansのダウンロード
画面のここをクリックするとダウンロードするエディションの一覧が表示されます。
主の本職はPHPなのでここはPHPをダウンロード。
(Androidはjavaで開発するものだけど、後でプラグインを入れる段階で必要なものがインストールされるから安心して)
4.7Mしかないってのはさすが軽量をうたっているだけのことはあるね。
さてインストールする前に、今回のAndroidアプリ開発に必要なものを列挙しておくね。
JDKは基本はダウンロードしてインストールするだけだから簡単だね。
Android SDKはインストールからちょっと解説していこうと思うから、次回にしっかりやります。
さて今日はこの辺で就寝。
次回は開発環境の構築からエミュレータを動かすところまでできたらいいな。
うう ねむねむ
なんとも可愛い
このブログの壁紙にしてしまいたい程だ
ねこび~んに癒されながらも、早速netbeansのダウンロード
画面のここをクリックするとダウンロードするエディションの一覧が表示されます。
主の本職はPHPなのでここはPHPをダウンロード。
(Androidはjavaで開発するものだけど、後でプラグインを入れる段階で必要なものがインストールされるから安心して)
4.7Mしかないってのはさすが軽量をうたっているだけのことはあるね。
さてインストールする前に、今回のAndroidアプリ開発に必要なものを列挙しておくね。
- JDK
- Android SDK
JDKは基本はダウンロードしてインストールするだけだから簡単だね。
Android SDKはインストールからちょっと解説していこうと思うから、次回にしっかりやります。
さて今日はこの辺で就寝。
次回は開発環境の構築からエミュレータを動かすところまでできたらいいな。
うう ねむねむ

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿